仕舞いこんでいませんか?購入したモノは、すぐ使えるように収納しよう 2017.05.20 2,159 キッチン, 弁当グッズ ピック POINT 使おうと思って購入したアイテム、すぐに使えるようにスタンバイさせていますか?そのまま仕舞い込むと、忘れてしまうかも知れないので、買ったら、すぐ使える状態にしておきます。 PICK UP 先日、買い物に行った際に、娘におねだりされて買った可愛いピック。 帰宅後、このピックをしまう時に、すぐに使える状態でしまっておくようにしています。ピックは、小さなタッパーにメラミンスポンジを入れ、そこにピックを刺して収納しています。 時季外れのハロウィンのピックはジップ袋に入れて、新しく買ったピックを刺すスペースを確保します。よくピックを誤って捨ててしまうので、ストックのピックは、ジップ袋に入れてタッパーの下に収納しています。 これがわが家でやっている、使うための仕舞い方です。 関連記事 2016.05.17 37,181 キッチン, セリア, 仕切る, 引き出し セリアのフタ付ゴミ箱で食品ストックを仕切る キッチンにある食品ストックケースを仕切るために、セリアの白黒ゴミ箱を採用。サイズがぴったり収まっています。フタ付きなので、商品パッケージの色を抑えられる点もポイントです。 2015.11.05 16,517 イケアIKEA, キッチン, キッチン道具, ニトリ 3か所の持ち手が使いやすい★真四角なニトリのインボックスがオススメ お店には様々な形の収納ボックスが売られています。四角いもの、丸いもの、楕円形のもの、更にはちょっと変わった形のものまで。しかし、収納スペースを無駄なく使い切る為には、やはり真四角のものが一番なんです。また持ち手が縦と横の3か所ついているので、使い勝手も良いのです。 2016.07.21 11,092 100円アイテム, キッチン, セリア 100均のカワイイ手ぬぐいの活用方法 100均なのに、カラフルで柄もかわいい手ぬぐい。手拭きはもちろん、いろんな使い方ができますよ。