オキシクリーンでワイシャツの浸け置き洗いで簡単きれいに 2017.03.24 8,945 オキシクリーン, 洗濯グッズ, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり POINT 人気のオキシクリーンでワイシャツを浸け置き洗いしてみたところ、かなり汚れがとれましたのでご紹介します。 PICK UP ワイシャツの汚れはどうされていますか?オキシクリーンで浸け置きしてみることにしました。まずは、桶にオキシクリーンと沸かしたお湯を入れて、浸け置き液を作ります。 ビニール袋にワイシャツと浸け置き液を入れます。ビニール袋に入れることで、室内が湿気るのを避けることができます。 一度洗濯をしたワイシャツでしたがこんなにも汚水がでました。それほど汚れが取れたということですね。 あとは、洗濯機ですすぎと脱水をして、乾かせば完成です。 関連記事 2015.12.17 9,936 ベランダ, 洗濯グッズ 一歩も動かずに洗濯物が干せる★吸盤を使った洗濯バサミの収納 洗濯干しの手間を少しでも減らすために、洗濯バサミの収納を見直してみませんか?窓ガラスに吸盤を使って収納すると、洗濯干しのアクションが減らすことができます。 2016.02.21 18,508 こども服, 洗面/洗濯機まわり 子供もママも快適☆子供のパジャマを洗面所に収納する理由 子供がまだ小さい時は遊んでいて泥だらけになったり、トイレを失敗したり、食べこぼしたりと、すぐに汚すので何度もお風呂に入れることがあります。そんな事情から、子供のパジャマなどを洗面所に収納したら、ママも子供も楽チンになったのです。 2018.04.08 2,528 タオル/ハンカチ, リビング, 洗面/洗濯機まわり わが家のタオルは、見た目良しでかさ張らないフレンチ折り 生活に欠かせないタオル、そのたたみ方はご家庭によって様々ですが、オシャレなホテルの様なタオル収納だと、普段の生活がテンションアップしそうですよね。オシャレでかさ張らないタオルのたたみ方をご紹介します。