Warning: Use of undefined constant NEW_ARCHIVE_TEMPLATE_TURN_ID - assumed 'NEW_ARCHIVE_TEMPLATE_TURN_ID' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/c7289407/public_html/pantry123.com/wp-content/themes/pantry2017/single.php on line 64

ブログ: 整理収納アドバイザー 塩谷かおる 賃貸でもステキ空間♪ 札幌 恵庭
http://ameblo.jp/kaomogumogu/entry-12220832004.html
POINT
引っ掛けて吊るしたり、空いたスペースに棚板を作ったりと、幅広く使えるつっぱり棒ですが、欠点はずり落ちてしまうことがある点。わが家では、ワイヤーネットを使って、その欠点を補っています。
PICK UP
わが家のコンロ下の観音開きタイプの収納は、鍋やフライパンの取り出しやすさを重視して、棚板を外して使用しています。そこで、棚板の代わりにつっぱり棒を使って、収納スペースを作りました。でも鍋の出し入れの際に、どうしてもつっぱり棒に当たってしまい、安定感が不足してしまうのが弱点でした。そこで、両サイドに100均のワイヤーネットを設置する事にしました。
そこにつっぱり棒を編み目に沿って固定すれば完成。これなら落ちません。
ここには、ランチマットやフライパンのフタ、まな板を収納しています。
空間を上手に使うと収納力がアップします。
![]() |
価格:498円 |